交換留学レポート(3)平澤大学校
言語文化学科3年 八巻純葵
2024年2月26日から韓国の平沢大学に半期の留学中です。
私は漠然と韓国という国に興味があって高校の時から留学を目標にしていました。一度海外に行った経験があったので異国の地に足を踏み入れることの心躍る感覚は分かっていましたが、やはりその国でしか味わえない発見や経験で毎日が溢れています。
私は一人暮らしやシェアハウスをしたことが無かったのでルームメイトと一緒に生活することやお金の管理などの生活面では不安がありましたが、何とかしないといけない環境になるとやらざるを得ないし、結局それは成長に繋がって困難だったことやトラブルも助けを求めながら乗り越え、留学のメリットの一つになっています。
もちろん学校では現地の言葉で現地の学生と授業をし、日本にはないようなイベントや文化に感化されて大変有意義な時間を過ごしています。一つ一つのことを実際の肌で感じ、学び、経験できるのは誰にとっても唯一無二の経験になるはずです。私は、もうすぐ留学が終了しますが、来て本当に良かったと心から思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿