2019年3月4日月曜日

3月2日(土)は無事にスクーリングが終了しました

今年のスクーリングは、「春・まなびのオープンキャンパス」及び教養学部設置30周年記念行事と共催の形を取りました。セミナーを担当された先生方、優秀論文発表に選ばれたを学生たちのおかげで無事に終わりました。ありがとうございました。また、朝早くから参加していただいた新入生たちも大変お疲れ様でした。

塚本信也学科長による挨拶

今年のスクーリングは、「春・まなびのオープンキャンパス」及び教養学部設置30周年記念行事と共催の形を取りました。セミナーを担当された先生方、優秀論文発表に選ばれたを学生たちのおかげで無事に終わりました。ありがとうございました。また、朝早くから参加していただいた新入生たちも大変お疲れ様でした。


学生による自己紹介


学生たちはみんな、言語文化学科での勉強についてはっきりとした目標意識を持っていました。留学についても強い関心を持ち、異文化接触を楽しもうとする姿勢も感じられました。言語文化学科での4年間の学習を通して、どこまで成長できるかが楽しみです。

投稿日:2019年3月4日カテゴリー


0 件のコメント:

コメントを投稿