今日の国際交流サロン
毎週木曜日は、言語文化学科に来ている留学生を交えて、「国際交流サロン」という交流会が行われます。本日はどんな様子だったか、少しお邪魔してみました。
タイからの留学生からタイ語を学んでいます。
ドイツから来た3人の留学生と「FRESKO」というゲームをしています。ドイツの地図を囲んで、ドイツ語でゲームのルールについて説明を聞いているようです。
韓国から来た留学生と부루마블(ブルーマーブル)というゲームをしています。日本版不動産王みたいなものかな?これで韓国での買い物は完璧に出来そうです。
中国語組は真面目に勉強していますね。しかし、お菓子もあって、ハロウィンデーらしき帽子を被った学生も見えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿