2018年3月3日土曜日

スクーリング_2_〈課題2〉に関するセミナー part1





ことばの分析(岸先生)

考えること・表現すること(文先生)

ことばの習得と教育(渡部先生)

ことばとコミュニケーション(小林先生)

日本語学と日本語教育(佐藤先生)

11時から3号館2階の5教室を利用して、「〈課題2〉に関するセミナー part1」がスタートしています。

〈課題2〉とは、教員の編んだ『カテゴリー別課題図書リスト』に従い、カテゴリーごとの読書レポートを執筆提出するというもの。慣れないこともあり、高校生の皆さんにはなかなかのハードワークだったかもしれません。

セミナーでは、課題図書を選定した教員自らが講義を行います。一足早い、大学の授業、それもゼミスタイルの授業といってよいでしょうか。

投稿日:2018年3月3日カテゴリー

0 件のコメント:

コメントを投稿